福田ゼミでは以下のような役職をメンバーが分担し、ゼミ運営を行っています。春学期は3年生が中心となり、秋学期は徐々に2年生主体のゼミ運営へと移行します。
役職 | 仕事内容 |
ゼミ長 |
ゼミ全体のとりまとめ |
副ゼミ長 |
ゼミ長の補佐 |
渉外担当 |
コンパ・見学・合同ゼミなど |
国内研修 |
国内合宿の企画と運営 |
海外研修 |
海外合宿の企画と運営 |
広報 |
ゼミ活動の記録と発信 |
編集 |
ゼミ論文集の編集と発行 |
教室設置 |
教室の設置や使用機材の管理 |
第7期ゼミ(2019年度)
4月 新歓コンパ
6月 香港教育大学・何家騏助理教授講演会
6月 香港衆志・周庭さんとの座談会(有志)
8月 国内研修(湯河原)
9月 八塚正晃・防衛省防衛研究所教官講演会
12月 リサーチペーパー最終報告会
1月 台湾研修(選挙観察)
第6期ゼミ(2018年度)
3月 新歓コンパ
6月 台湾映画「軍中楽園」鑑賞(有志)
6月 香港経済貿易代表部訪問
7月 国内研修(秩父・長瀞)
9月 香港研修
12月 リサーチペーパー最終報告会
第5期ゼミ(2017年度)
4月 新歓コンパ
5月 国内研修(湯河原)
7月 映画「太陽の子」上映会と野嶋剛氏講演会
7月 日本台湾交流協会訪問、柿澤未知総務部長講演
8月 台湾研修
12月 リサーチペーパー最終報告会
第4期ゼミ(2016年度)
4月 新歓コンパ
8月 国内合宿(那須塩原)
12月 古畑康雄・共同通信社記者講演会
12月 台湾映画「湾生回家」鑑賞(有志)
第3期ゼミ(2015年度)
4月 新歓コンパ
5月 中国映画鑑賞「鬼が来た!」
5月 村上太輝夫・朝日新聞論説委員講演
5月 ゼミ合宿(白子海岸)
6月 ゼミランチ
6月 杉浦康之・防衛省防衛研究所主任研究官講演
9月 ゼミ旅行(日光)
第2期ゼミ(2014年度)
4月 新歓コンパ
5月 合宿(山中湖)
8月 海外合宿(台湾)
1月 ゼミ論報告会・追い出しコンパ
3月 台湾映画(KANO)と台湾料理の会
第1期ゼミ(2013年度)
4月 新歓コンパ
6月 ゼミランチ
7月 岡田充・共同通信客員論説委員講演
7月 合宿(白子海岸)
9月 海上自衛隊横須賀基地見学
12月 映画鑑賞「童年往時ー時の流れ」
12月 追い出しコンパ